残酷で異常
2014年製作 / 91分 / カナダ
監督:メルリン・デルビセビッチ
出演:デビッド・リッチモンド=ペック、バーナデット・サキバル、ミシェル・ハリソン
原題:Cruel & Unusual
犯していない妻殺害の罪を追求され、男は永遠に妻殺害の現場が再現される奇妙な建物に閉じ込められる。
寺田せう
ヤンデレおじさんが更生するまでのお話。
妻殺害に至った謎を繰り返しながらヤンデレおじさんが後悔し、なんやかんやといい感じに終わる。最終的には丸く収まっているのだが、見る人によっては後味が悪いかもしれない。
ランスのランスは冤罪。
妻殺害に至った謎を繰り返しながらヤンデレおじさんが後悔し、なんやかんやといい感じに終わる。最終的には丸く収まっているのだが、見る人によっては後味が悪いかもしれない。
ランスのランスは冤罪。
MTAKE
パッケージとタイトルからホラー要素、脱出要素が強いのかと思ったけど別の方向の映画でした。
謎の空間から始まってから情報の出し方がうまく、お話に引き込まれていく。
最後付近の情報量が多いためちょっと飲み込むのに時間がかかったけど良いオチだと思った。
謎の空間から始まってから情報の出し方がうまく、お話に引き込まれていく。
最後付近の情報量が多いためちょっと飲み込むのに時間がかかったけど良いオチだと思った。
スルメ
低予算ながらアイデアとシナリオが光る映画。
序盤の急展開に混乱した脳に叩きつけられるテレワークおばさんの「す わ り な さ い」の圧が凄い。
固定された空間で同じ行動を繰り返させられる閉塞感や絶望感がうまく表現できていたと思う。
序盤の急展開に混乱した脳に叩きつけられるテレワークおばさんの「す わ り な さ い」の圧が凄い。
固定された空間で同じ行動を繰り返させられる閉塞感や絶望感がうまく表現できていたと思う。
シャック
ループ系の映画なのかのと思わせつつ、また違った展開が繰り返される映画。
タイトル通り「残酷で異常」な状態が続いていく。
最後がどうなるか予想しながら見てみると面白いかも。
タイトル通り「残酷で異常」な状態が続いていく。
最後がどうなるか予想しながら見てみると面白いかも。