アーノルド・シュワルツェネッガーの
SF超人ヘラクレス
1970年製作 / 92分 / アメリカ
監督:アーサー・A・シーデルマン
出演:アーノルド・シュワルツェネッガー、アーネスト・グレーヴス、アーノルド・スタング
原題:HERCULES IN NEW YORK
オリンポスの退屈な生活にうんざりしていたギリシャ神話の英雄ヘラクレスが父のゼウスに地上に下る許可を求めるが、お許しがでない。だがひょんなアクシデントでニューヨークに上陸。下界の常識も知識もないヘラクレスが大騒ぎを繰り広げるが、出会った教授の娘の助けを借りて順応していく。
寺田せう
自分をヘラクレスと思い込んでいるアーノルド・シュワルツネッガーを楽しむ映画。
終盤のケガや事故に配慮したアクションシーンは必見。
終盤のケガや事故に配慮したアクションシーンは必見。
スルメ
シュワちゃんがセリフを棒読みしながら大胸筋をピクピクさせるだけで面白いのは割とズルい。
北大路欣也似なゼウスパパの情緒不安定っぷりも見どころ。
1969年の作品なのでエフェクトはショボいが、逆に当時のリアルなアメリカを感じさせてくれる。
資料映像としての価値もありそうだ。
北大路欣也似なゼウスパパの情緒不安定っぷりも見どころ。
1969年の作品なのでエフェクトはショボいが、逆に当時のリアルなアメリカを感じさせてくれる。
資料映像としての価値もありそうだ。
シャック
シュワルツェネッガーのデビュー作品。
シュワちゃんはほとんど喋ってないけど、筋肉が言葉を発している。
昔の作品なのでそこまで派手なアクションはないけども、シュワルツェネッガーが好きなら見てみるのもあり。
シュワちゃんはほとんど喋ってないけど、筋肉が言葉を発している。
昔の作品なのでそこまで派手なアクションはないけども、シュワルツェネッガーが好きなら見てみるのもあり。