透明人間
2020年製作 / 122分 / アメリカ
監督:リー・ワネル
出演:エリザベス・モス、オルディス・ホッジ、ストーム・リード
原題:The Invisible Man
富豪で天才科学者エイドリアンの束縛された関係から逃げることの出来ないセシリアは、ある真夜中、計画的に彼の豪邸から脱出を図る。失意のエイドリアンは手首を切って自殺をし、莫大な財産の一部を彼女に残した。しかし、セシリアは彼の死を疑っていた。偶然とは思えない不可解な出来事が重なり、それはやがて、彼女の命の危険を伴う脅威となって迫る。セシリアは「見えない何か」に襲われていることを証明しようとするが、徐々に正気を失っていく。
寺田せう
金を持った天才科学者が自作のスーパースーツ(トニー・スターク感)で主人公をひたすら追い詰めていくスリラー作品。
透明人間ストーカーのエイドリアンが大活躍!という透明人間お色気コメディではない。
透明人間ストーカーのエイドリアンが大活躍!という透明人間お色気コメディではない。
MTAKE
題名から透明人間に追いかけられるのは想像していたが、想像以上に特性を活かした攻め方で追い詰めて来る。
基本的に登場人物が頑丈だけど死ぬときはあっさり死ぬ。
やはり補正は偉大。
基本的に登場人物が頑丈だけど死ぬときはあっさり死ぬ。
やはり補正は偉大。
スルメ
透明人間のサイコストーカーに延々と監視されながら地味な嫌がらせを受け続ける、なかなか精神的にクる映画。
何も無い場所を移しながらおどろおどろしいBGMを流す手法を多用するため、見ているこちらも段々と疑心暗鬼になってくるところはうまい作り方だと思う。
エイドリアンのフィジカルが強すぎて若干笑ってしまう場面もあるが、透明人間という素材を綺麗に調理した良作。
ゼウスが可愛かったので+1点。
何も無い場所を移しながらおどろおどろしいBGMを流す手法を多用するため、見ているこちらも段々と疑心暗鬼になってくるところはうまい作り方だと思う。
エイドリアンのフィジカルが強すぎて若干笑ってしまう場面もあるが、透明人間という素材を綺麗に調理した良作。
ゼウスが可愛かったので+1点。
シャック
最初に色々と伏線を、後半に展開をまとめた感じの映画。
最後まで真の犯人が誰かが分からないのが面白い。
今までてる透明人間系の映画でも結構面白い部類に入る。
最後まで真の犯人が誰かが分からないのが面白い。
今までてる透明人間系の映画でも結構面白い部類に入る。