ベイビー・ドライバー
2017年製作 / 113分 / アメリカ
監督:エドガー・ライト
出演:アンセル・エルゴート、リリー・ジェームズ、ジェイミー・フォックス
原題:Baby Driver
天才的ドライビング・センスが買われ、組織で“逃がし屋”として働くベイビー。彼の仕事は、銀行や現金輸送車を襲ったメンバーを確実に“逃がす”こと。子供の頃の交通事故が原因で耳鳴りが止まなくなり、それを消すために、彼は四六時中イヤフォンを身につけ音楽を聴いている。組織のボスのドク、短気でクレイジーなバッツ、凶暴すぎる夫婦バディとダーリン。彼らとの仕事にスリルを覚え、才能を活かしてきたベイビーだったが、恋人デボラの存在を嗅ぎつけられ、組織から抜け出す決意をする。恋人と組織を道連れに、最後の仕事がいま、暴走を始める―!
寺田せう
ある意味、短気でクレイジーなバッツよりもクレイジーな主人公ベイビーが嫌々強盗の手伝いをがんばる話。
ボスのドッグは特に理由もなく最後にいい人ムーブをかます。
バディは爆発しないと死なない。
ボスのドッグは特に理由もなく最後にいい人ムーブをかます。
バディは爆発しないと死なない。
MTAKE
めちゃめちゃドラテクはあるけどコミュ障な感じのベイビーが悪いことにズブズブ巻き込まれながら頑張る話。
でもレストラン務めの気になるあのコはうまく口説いちゃうんだぜ。
音楽常に聞いてる設定がアクションシーンのBGMに合わせて動く演出に活きててソコがなかなかに見どころ。
でもレストラン務めの気になるあのコはうまく口説いちゃうんだぜ。
音楽常に聞いてる設定がアクションシーンのBGMに合わせて動く演出に活きててソコがなかなかに見どころ。
スルメ
しっかり作られた正統派のクライムアクション映画。
音楽に合わせて超人的な運転ができる主人公という設定を生かした、ノリのいいBGMとアクションが爽快感があって飽きさせない。
シナリオ自体はよく言えば王道、悪く言えばありきたりだが、見る人を選ばずにおすすめしやすいのは高ポイント。
音楽に合わせて超人的な運転ができる主人公という設定を生かした、ノリのいいBGMとアクションが爽快感があって飽きさせない。
シナリオ自体はよく言えば王道、悪く言えばありきたりだが、見る人を選ばずにおすすめしやすいのは高ポイント。
シャック
好きな映画館で劇場公開して気になっていた作品。
映像と音楽が素晴らしいの一言!
映画好きなら見ても文句なしの作品です
映像と音楽が素晴らしいの一言!
映画好きなら見ても文句なしの作品です